4月から6年生になる
長女の服を買いに行きました。
ジャージや、高学年のサイズに多い
英語ロゴがたくさん入っているデザインが、好きでないらしく
ナチュラルな服やシンプルの中に
少しのリボンや、少々のフリルがついた服が好きらしいです。
でも、すぐ大きくなる子どもの服には
お金をかけたくない、というのが本音です。
でも自称おしゃれさんの娘は、服でマインドを上げるタイプ。
学校を休みがちな娘に、少しの値段で気持ちが上がるならと
我が家は少しだけですが、長女の服飾費は高めです。
とは言っても、田舎で購入できるところはあまりなく、
150センチ、160センチまでは西松屋で購入していましたが
あまり大きいサイズは力を入れていないらしく
身長が152㎝、体重37キロと、私に似ず細身体型の娘は
最近では大人の服のSサイズを買ったりしています。
大人のSサイズ、需要が少ないのか
ユニクロでは特に
XLとともに売れ残ってセールになっていることが多く
かなりお得に購入しています。
ネットで購入することもあるのですが
長女も私も、素材や伸縮性など実際試したい派なので
足が棒になるまで、探し続けます。
プチプラのお店で「Honeys」というお店は
サイズが分かりやすいように置かれているため
いちいち広げてサイズを確認する手間がなく
Sサイズも豊富にあり、娘のお気に入りです。
しまむらはSサイズがなく、残念でしたが
今の時期、春のトップスが多く
七分袖や細身のニットなどは、着ることが出来ました。
プチプラであることは、もちろんですが
あまりにもすぐにダメになってしまうと勿体ないので
洗濯を何回もしても毛玉はつきにくいか
しわになりにくくアイロンは不要か
ちゃんと肩や腕は動かしやすいか
耐久性はあるか
試着を必ずして、納得してから購入します。
一着1500円以上の服は、相当な時間をかけて
長女と吟味します。
他の服と合わせやすいか
着れる期間は長いか
長女とあれやこれやと話している時間は、楽しいです。
息子は、こんなにも付き合ってくれません。
色は黒!動きやすさ優先!のみですもん・・
車で信号待ちをしている時
目の前の横断歩道を
手をつなぎ、仲良さそうに歩いているカップルが歩いていて
長女に「あなたもあんな風に歩くんかねえ」と話すと
「は?しないし。」という返事が返って来ましたが
絶対するし!てか普通に恋愛して!と思いました。
近い将来、信号待ちしているとき
娘や息子のこんな姿を目撃したら
私は大興奮して、いらないことを
口走ってしまわないようにしないとな。
コメント