それは・・朝に夜ご飯を作るです。
「うそでしょ、そんなん眠いし無理」
と、良く言われます。
でも私にとっては、帰ってから作る方がしんどい。
私の方法を読んで、皆さんご検討ください!
フルタイム(8:30~17:30)のパート保育士をしています。
前後の移動時間30分を含めると
仕事の拘束が約10時間。
もう一度言います。10時間!!
一日24時間しかないのに10時間も・・
私の場合自転車や徒歩で通える範囲なので
だいぶ楽な方だとは思います。
でも帰ったら、もうくたくたなんです。
更に夫は帰りが23時近くになることも多く
子ども3人は、全て私が見ています。
すなわち、ワンオペ。
今や11歳、9歳、6歳と大きくなり
大体自分のことは自分でできますが。
3年前にフルタイムパートを始めるに当たり、家事が出来る時間が大幅に減ることから
時短・効率的などの面から様々なことを検討しました。
①ヨシケイを頼む(一年ほど契約)
割高。家族5人で食費が月6万強となり断念(今は月4万)。
②コープ(夕食宅配)
お弁当を毎日食べるなんて、飽きそう・・
究極に楽ちんだけど、何だか罪悪感が募るため却下。
③義理のお母さんに作りに来てもらう
老々介護をされているため、検討の前から無理。
上記の検討を試したり、考えたりしているうちに
「朝に夜ごはんを作る」ということになりました。
どういうふうにしているのかというと、出勤時間は8時として
<5時起床で、まず朝ごはんを作る>
我が家は和食がほとんどで、
ほぼ毎日平日はこのメニュー。
・ご飯
・ご飯のお供(きなこ・納豆・昆布・たくわん・のりなど)
・お味噌汁(昨晩の残り)
・生野菜(レタス、キャベツの千切りなど)
・卵(生卵・目玉焼き・ゆで卵・スクランブルエッグなど)
・果物(あれば)
生野菜はお味噌汁に野菜がたくさん入っていれば、なしとなる場合あり。
生卵がアレルギーで食べられない2人の娘には
耐熱皿に卵を割り入れ、しょうゆ・出汁などを入れ、混ぜてレンジで2分温めています。
このやり方で、いつもフライパンで焼いていた作業が大幅に軽減。
<子どもたちを食べさせているうちに夜ごはん作りスタート>
ほんと簡単な物しか作りません。
例えばある日の献立
・チャプチェ(まぜて完成のやつ)
・焼き魚(味付け加工あり、焼くだけのやつ)
・お味噌汁
これだとすると、朝にする工程は
・チャプチェ→ピーマン切る。冷凍ストックしていた肉・切ったピーマンを冷蔵室へ。
・焼き魚→冷凍室から冷蔵室へ。
・お味噌汁→具を切って、一度沸騰させて火を切る。味噌は入れない。余熱でガス代節約。
<夕方帰ったら>
・チャプチェ→解凍した肉・ピーマンを取り出し、指示通り作る
・焼き魚→焼くだけ。
・お味噌汁→もう一度沸騰させ、味噌を入れる。
どうでしょうか?想像したより簡単じゃないでしょうか?
こんな感じで、味付けするタイミングなどはメニューによって変えています。
朝早くに起きるの無理・・という方もいらっしゃるかと思いますが
私は就寝を21時にしています。
18時頃帰り、就寝21時。
3時間の中で、ご飯作り・食器洗い・お風呂・洗濯物をたたむ・歯磨き。全てをしています。
その他に子どもたちの話を聞いたり、話したり。
短い時間しか取れませんが、3人ともそれぞれ濃厚な時間を数分でも取るようにしています。
何でこんなに早く寝ているかというと
就寝を21時にしなきゃ体がもたないからです。
こうすれば朝早くに起きることができ
朝できることを増やせば、夜に早く寝ることが出来ます。
朝に出来ることは、夜ご飯作りくらいしか出来ません。
私にとって一番重要な部分は、十分に睡眠を取ることなので
こういう方法になりましたが
帰ってから余裕ある時間を作るためにも、皆さんやってみてはいかがでしょうか。
コメント